top of page
診察

私たちは、患者さまの立場に立った
質の高いサービスを提供いたします。

ご挨拶

1977年(昭和52年)3月、愛知県半田市に35床の「竹内整形外科病院」を開設してから47年が経ち、2003年(平成15年)8月には隣接する阿久比町に社会的入院を解消するため、ベッド数を減らし、有床診療所として「竹内整形外科・内科 クリニック」を新築移転し、20年目を迎えました。現在、高度な手術を含む整形外科領域の診療に加え、リハビリテーション(訪問リハビリを含む)と一般内科をベースに、在宅医療にも積極的に取り組んでいます。

現在の厳しい時代において、「竹内整形外科・内科クリニック」として重要なことは、患者さんに選ばれる医療機関であり、地域に欠かせない医療機関であることはもちろん、その中で働く職員の対応が大切です。また、医療をサービス業と認識されている現在、我々は患者さんのニーズを的確に把握し、それにより一層の満足感を提供することが重要です。今後も医療福祉介護の分野で地域に貢献するために、努力を続けてまいります。

ご挨拶
整形外科

診療科目

整形外科

整形外科は、慢性疾患や外傷に対応する体制を整えています。当院では、脊椎、肩、関節の3つの特殊外来を設け、専門的な医療を提供しています。

腰の痛み

リハビリテーション科

リハビリテーション科は、身体機能の回復や日常生活への復帰を支援しています。また、理学療法や作業療法などの専門プログラムで患者の健康と生活の質を向上します。

リハビリ

リウマチ科

関節リウマチは全身に影響する慢性炎症疾患であり、内科と外科の治療が必要です。関節破壊に対処する際には、主に人工関節置換術が行われます。

リウマチ

内科

内科は、循環器内科や呼吸器内科、糖尿病、痛風、生活習慣病などの診療を行います。その他一般内科以外の疾患についても診察し、可能な範囲で治療を提供します。

内科

循環器内科

循環器内科は、高血圧、低血圧、狭心症、弁膜症、心不全などの疾患を診断・治療します。患者の心臓や血管の健康を維持し、生活の質を向上させるために専門的なケアを提供します。

循環器内科

神経内科

神経内科を受診する方々は、頭痛、めまい、しびれ、手足の力の入りにくさ、不随意運動、発語障害、記憶障害、手の震え、複視、眼瞼下垂、歩行困難などの症状を抱えています。

診察

呼吸器内科

呼吸器内科は、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、肺炎、肺がんなど、呼吸器系の疾患の診断と治療に特化しています。患者の呼吸機能を評価し、適切な治療法を提供しています。

呼吸器

麻酔科

病気に伴う痛みへの対応は各科で行われますが、当院のペインクリニックでは、神経ブロック療法を主とし、鎮痛薬の併用による治療を行います。

麻酔

診療時間

診療科目
施設案内

施設案内

当院について

当院について

医院概要

名称

竹内整形外科・内科 クリニック

設立

平成15年8月

所在地

〒470-2205 愛知県知多郡阿久比町大字萩字新川35

TEL

0569-47-1275

病床数

19床

診療科目

整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科・内科・循環器科・呼吸器科・神経内科・脳神経外科・麻酔科

医師

整形外科 院長 竹内宏幸、副院長 二村彰人、宇佐美平雄、梶浦美希子、岩橋徹、三竹辰徳

麻酔科 湯本正人

リウマチ科 三井忠夫(愛知医科大学名誉教授)

​内科・循環器科 土肥靖明、竹内真介

アクセス

お問合せ

お問合せ

労災指定、入院・往診応需もございます。 まずは、お気軽にお問合せください。

TEL 0569-47-1275

bottom of page